子供の英語教材の決め方!実際に我が家で行った幼児英語教材の選び方をご紹介

子供の体験・勉強・習い事


今年3歳になる子供と一緒に英語の勉強を楽しむために、これまでいろいろな英語教材の体験版や英会話スクールの体験レッスンを受けてきました。初めての子供だったので、どんなものがいいのか、どうやって英語を楽しむ環境をつくればいいのかわからず英語教材探しをスタートしましたがまずは、気になったものや無料体験版があるものは、すべて試してみることにしました。

その結果、子供自身一番楽しいといった英語教材を始めてみることに。我が家で決めてみた教材選びのこれまでの過程をまとめてご紹介します。

幼児向け英語教材を探す

まずは、幼児向け英語教材を調べて無料体験版や資料請求を片っ端からすることにしました。とにかく情報と知識(どんな内容)が欲しかったのでお金をかけずにできることをします。

私が資料請求した英語教材をpickup

ディズニーの英語システム

子供向けのイベントや雑誌、WEBなどで必ずと言っていいほど見かけることが多いワールド・ファミリーの『ディズニーの英語システム』です。
「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!

特徴:0-4歳までを対象とした幼少期の英語教育が充実しています。ディズニーキャラクターが登場するDVDをはじめ、耳で聞くCDや本、玩具感覚で楽しめる教材などがあります。その他にも、学んだ英語を実際に試せる場(イベント)があったり英語で電話をするなど体験する場も準備されています。

体験版を使った我が家の子供の様子:ミッキーやドナルドといった自分も知っているキャラクターがDVDに登場したりするので興味津々で見ることが出来ました。子供たちが体を動かしながら歌を歌ったりと、小さな子供が真似したくなるような内容です。体験版に出てくる英語の歌などは、小さな子供向けの基本的な歌が多いので聞き取りやすく覚えやすいので言葉が話せるようになってきてからは、一緒に歌います。(ABCの歌など好きで普段から口ずさんでいます)
*体験版DVDにお試し版の内容やイベントの様子などまとめて入っているので、実際の様子がかなりわかるのかなと思います。資料請求は無料で行えますので、体験版を使ってみるのがおすすめです。

こどもちゃれんじEnglish

しまじろうが教材キャラクターでもあるこどもちゃれんじから出ている英語教材『こどもちゃれんじEnglish』です。
『こどもちゃれんじEnglish』無料資料請求で英語DVDが付いてくる
icon
特徴:2歳から始めるしまじろうの英語教材という内容は、年齢ごとの発達に合わせた教材が準備されDVD・おもちゃ・ブックと連動して使う事で、内容を理解して楽しく英語教育をするというシステムになっています。しまじろうだけではなく、Eテレ「えいごであそぼ」(2016年3月まで)に登場していたKIKOも登場しているので子供達にはちょうっぴりなじみがあって見やすいのかもしれません。
教材が届くペースも2か月に1度というペースなので、繰り返し何度も使いながらゆっくりとしたペースで進められるのも特徴です。

体験版を使った我が家の子供の様子:他の教材と同じような英語の歌があっても、キコお姉さんが歌いテンポいいリズムになっていたりするのでとても聞きやすく真似しやすい内容でした。しまじろうといっしょに英語を真似したりと子供にきくと英語がとっても楽しいと感じる教材のようです。
*こどもちゃれんじEnglishも無料で資料請求が出来ます。英語DVDがついてくるので、簡単な内容を把握したり、教材全体の雰囲気が確認できます。無料の英語DVDは、体験版でも内容がしっかりしているのでかなり使えます。

Worldwide Kids

ベネッセから出ている幼児向けの英語教材『Worldwide Kids』です。0歳からスタートできる英語教材が準備されていて年齢ごとにステップアップしていきます。楽しみながら英語教材で学び、英語を使ったワークショップやふれあいの場が準備されています。
お子さま向け英語教材:無料おためし教材プレゼント中!
特徴:教材に登場するキャラクターがあり、DVDで一緒に学んでいきます。0歳児からスタートできる内容の教材なので早いスタートが出来ます。体験できる場があり、DVDの登場キャラクターと一緒に楽しめたりと子供が覚えた英語を実際に使う場所が準備されています。

体験版を使った我が家の子供の様子:独特のリズムだったりと、他の教材と少し違った世界観があるので新鮮ですぐに見入りました。子供が好きな同じリズムの繰り返しだったりと、1回聞いただけで真似するものもあります。体験版についている教材とDVDが連動しているので、見ながら一緒に発音したりとかなり使い込んでいます。
*無料教材トライアルセット(資料請求)が準備されているので、実際の教材を試すことが出来ます。トライアルセットのDVDは、内容がコンパクトにまとめられていますが子供が見やすいものが集まっているので持っていると便利ですよ。

DVDセットで持っている英語DVD

幼児教育の英語教材で毎月届くといったものではなく、DVDセットで販売されているものも早い段階から持っていました。このDVDセットに関しては、無料の資料請求などはないので、悩んだ結果購入したという感じです。購入してみてどうだったか教材といっしょに紹介しますね。

アルクのabc DVDボックス

幼児向けのDVDでありながら、英語のみで作られしかも字幕もない耳に入る発音が英語オンリーになるDVDです。登場人物やキャラクターなどが、英語のみでも理解できるように大切なところはゆっくりと発音したりと、自然と英語を楽しめる内容になっています。親が英語が苦手でも大丈夫なように英文スクリプトや和訳などブックレットが準備されているので、いざというときは確認して子供に伝えることもできます。

我が家では、子供がまだ言葉を発したかなというくらいに使いだしましたが、簡単な英単語リンゴ→アップルなどは、すぐに覚え早い段階から言っていたような気がします。
また、DVDに英語での童話が含まれていたりするので、実際に本で読んだことのある話の場合食いついて英語版を聞いています。子供に楽しいか聞くとすごく楽しいと言って何度も見たがります。使用頻度は多くないのですが、毎月何度か見るにつれ内容を理解してきているのか自分から一緒に発音したり、歌ったり、話を聞いて真似したり笑ったりするようになっているので結構重宝しています。
内容:1枚60分のDVDが6枚セットになっています。DVDの映像のつくりが少し古いのですが、内容自体は十分だと思いまうす。
アルクのabc DVDボックス

アンパンマン 英語であそぼう

子供たちが大好きなアンパンマンが登場する英語DVDです。1本20分と短い内容ですが、基本的な英会話を学ぶことが出来ます。英語のみだけではなく日本語で説明しながら、アンパンマンやバイキンマンと一緒に勉強していきます。アルクに比べると、日本語があるので親としては見やすいのですが、実際幼児期から使うのであれば日本語がなくても十分子供は理解すると思います。アンパンマンが好きな子の興味を英語に向けたりするのにはとってもいいのかなと思います。また、1本の長さも子供が飽きずに見れる程よい長さなのもポイントです。我が家の子供は、英語の歌などはアンパンマンたちと一緒に出来るのでとっても楽しいようです。子供の感覚ですと、英語DVDもアンパンマンのアニメをみる感覚のような気が来ます。(一緒に見ているときの様子です)
【あす楽】英語教材アンパンマン 英語であそぼう(DVD)【幼児・子供向け】

2017年春実際にスタートしてみようと思った教材

今までは、親がわかる英単語を日本語を教えるときに一緒に教えていたり、体験版DVDを見ていたりと毎日少しでも英語に自然と触れられるように心がけていましたが、言葉数が増え会話が出来るようになってきたので、そろそろ英語が苦手な親だけでは限界かもと考えていました。そのため、英単語だけではなくフレーズで覚えられ使い方がイメージできるように英語教材を試してみることに。
色々な教材のサンプルを試していたので、とっても迷いました。どの無料サンプルも子供が楽しそうに見ていたので選ぶポイントを2つに絞りました。
1.子供が一番好きなDVDにする 2.教材にかかる費用です。サンプルで持っている英語DVDを子供にもう一度見せてみて子供が一番好きというもの、もっと一緒に勉強したいというものにしました。毎月の教材費は親としては重要ですよね。出来るだけ安く抑えられて途中解約もできるものにしました。

その結果、この春からこどもちゃれんじEnglishを試してみることに!実際まだ、教材が届いていないので到着して使っていくうちに感じたことなどは今後機会があれば紹介していきたいと思っています。
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

コメント

  1. […] 関連記事:子供の英語教材の決め方!実際に我が家で行った幼児英語教材の選び方をご紹介 […]

タイトルとURLをコピーしました