【お中元】いつ贈る?金額相場は?結婚6年目ママが実体験をもとに簡単にまとめてみました!

日常生活

お中元の送りもの7月に入りそろそろ準備を考えないといけないのが、『お中元』の贈り物ですね!結婚してから両家になんとなく贈るものだと思って毎年お中元の時期になると焦って準備していましたが、そもそもお中元って何なの?と疑問に思ったので今更ながら少し調べてみました。

お中元って何?決まり事ってあるのかな?

毎年贈っているお中元の贈り物ですが、なんとなくお盆前までには贈らないとな。。と思っていましたが、本当に時期的にあっていたのかなと不安になることもあります。特に結婚したての頃は、義母からお中元の荷物が届いてから慌てて準備するなど、本当に知らないことやわからないことが多かったなと思います。

【お中元とは】お中元は、年初めからの半年間お世話になった相手に感謝の気持ちと相手の健康を願うという意味があるようです。
お世話になった相手への贈り物なので、両親や親族だけではなく職場の上司やお世話になった方に贈ったりします。
我が家の場合は、両方の親のみにお中元は贈るようにしていて親族や会社関係の方には贈らないと結婚当初決めています。お中元の送りもの

【お中元の贈る時期】お中元の贈る時期ですが、関東と関西で時期が違ってくるようです。関東では、7月1日-15日ごろまでの7月初旬。関西では、7月15日-8月15日までのお盆前ごろまでに贈り物が相手に届くようにするのがマナーとなっています。
関東と関西で時期が違う事は今回初めて知りましたが、嫁としては気にしてしまう義実家は関西だったのでいつも7月下旬ごろ届くように手配していたから時期的には良かったようです。

万一贈るタイミングが遅れてしまった場合は、お中元ではなく暑中見舞いや残暑見舞いとして贈るようにしたほうがいいようです。お中元の送りもの

【お中元金額相場】贈る相手によって内容が異なるので金額の相場が少しずつかわってきますが、一番高額になるのはやはり半年間で特にお世話になった方に感謝を伝える贈り物になります。相場は大体5,000円-10,000円位になっているようですよ。次は、両親や上司に5,000円前後、親族や友達には3,000円前後となっているようです。
我が家は、結婚当初は相場など全然わからず取りあえず高価なもと考えていたのでお中元・お歳暮・父の日・母の日などなど結構お金をかけていた記憶があります。もちろんどんどん金額が下がっていき、今はどんな贈り物も3,000円‐4,000円位に収まるようにしています。お中元の送りもの

お中元おすすめ贈り物

【両親など年配の方におすすめの贈り物】
元祖くず餅大箱(48切)と特製あんみつ、ところてん、みつ豆の入った船橋屋の甘味セットです。暑い夏でも食べやすくどちらかというとご年配の方に好まれる甘味セットなので、両親へのお中元としてもおすすめです。【金額】2,740円(税込)元祖くず餅船橋屋のその他のオススメギフト>>

【子供がいる世帯におすすめの贈り物】
グラス エ ソルベ 4種セットは、ショコラブラン&アールグレイ/土佐文旦/マスカルポーネ/シチリア ブラッドオレンジの4種類の厳選素材を使用したアイス&ソルベです。【金額】3,618円(税込)ルタオ(LeTAO)のその他のオススメギフト>>

【今流行のカタログギフトを贈って好きなものを選んでほしい】大丸松坂屋のカタログギフト(美味リクエスト便)Nコースは、全32点が掲載されえいるグルメ専門のカタログギフトです。【金額】3,780円(税込)大丸松坂屋のその他のオススメギフト>>

7月に入ってデパートや大手ショッピング通販サイトなど、どこもお中元ギフトが準備されていると思います。相手に届ける時期の少し前に余裕をもって配送手配をしておくと安心できると思いますので、なるべく早めの準備がおすすめですよ!
特に小さな子供がいるママは、いざデパートで買い物というときに子供が体調を崩したり、愚図ってなかなか贈り物を選べなかったりするので早めにリサーチして準備手配するか、オンラインサイトで早めに注文して準備しておくのがおすすめです。ネット通販サイトなどでは、店舗によって早割をしているところも多いので、そういったところで早めに安く手配しておくのもおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました