池袋で子連れ(赤ちゃん)lunchにお勧めー池袋ルミネはーべすと編 ー
今回1歳7か月の息子と一緒に行ったのは、池袋ルミネ9Fにある
【はーべすと】という和食/自然食バイキングのレストランです。
土曜日のlunchだったので、事前に予約しておきました。
なので待ち時間なくスムーズに入店することが出来ました。
子供用の椅子の数が少ないとのことだったので、子供用の椅子も事前に
準備をお願いしておきました。
SPONSORED LINK


池袋ルミネ はーべすと
季節毎に厳選した旬の食材を使用し、素材本来の持ち味を活かすよう調理した
メニューが常時60種類以上揃う自然食バイキングです。
http://create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=shop_show&id=666&lang=ja
息子も1歳半を過ぎているので、食事も以前より食べられるのもが増えていますが
味付けや調味料などによってはまだ食べさせていないものもたくさんあります。
でも今回は、素材にもこだわっているとの事だったので
味見をして味の薄いものや砂糖をつかっていないものをいっしょにいただきました。
お豆腐やうどん、ご飯があるので離乳食後期の子ならアレルギーあなければ
食べられそうなものもありました。
息子は、お豆腐・五穀米少し・蒸し鳥・かぼちゃ・サツマイモ・大豆としらすの和え物
などなど結構食べられるものがありました。
息子も少しの間だったら私がいなくても椅子に座っていられるので
バイキングでも友人と交互に取りに行ったりしたので特に問題はありませんでした。
*まだ一人じゃ待てないという場合は、まだ少しこのお店は難しいかな・・・と思います。
SPONSORED LINK


さすがに全種類は食べられなかったのですが、子供も一緒においしく食べられるので
また来たいなと思うお店でした。
*ちなみに店内はそんなに広くないからかベビーカーは、
お店の外に置いてくださいと言われます。
池袋駅からルミネが直結しているので行きやすいのと、東武デパートにも
3-7Fが直結しています。
食事以外にもお買い物がしやすく楽しめますよ!
私は、ランチの約束の前に東武デパート7Fのおもちゃ売り場で遊んでから
ランチに行きました。
人気のお店なので、お昼時は必ず並んでいるようです。
待ち時間があると子供がいると大変なのでなるべく事前予約がおすすめですよ!
SPONSORED LINK


-
1
-
子供の水着の選び方!元水着屋さんママが実際に息子に水着を着せて確認しました!
小さな子供の水着のサイズってどう選ぶんだろう?長く使いたいから少し大きめでも大丈 ...
-
2
-
キッズ時計ってなに?息子のモデル体験談(計5回キッズ時計に参加しました)
キッズ時計のモデル応募はこちら! 先日、キッズ時計という撮影で息子君はモデル体験 ...