簡単あと1品!マルモトのお野菜混ぜ合わせ調味料【お野菜にまる】の口コミ/レビュー
毎日食事の準備をしていると、あと1品欲しいのに何にしようかなと悩むときがありますよね。時間をなるべくかけずに簡単にさっとできるメニューは、ママの強い味方です。
今年の夏は、雨が続いて野菜が例年より高めなので我が家でも必要最小限の野菜を購入したりしていましたが、お盆に父方の田舎へ帰った際にたくさんの野菜をいただきました。今回は、野菜がたくさん食べれて、しかもおいしい簡単調味料、マルモトのお野菜混ぜ合わせ調味料【お野菜にまる】をご紹介します。実際に食べてみたレポートです。
あと1品におすすめ!お野菜にまるを使ってみて
今回私が使ったのは、マルモトのお野菜混ぜ合わせ調味料【お野菜にまる】の『たたききゅうりの素』『塩キャベツの素』『もやしナムルの素』の3味です。
この3つの味ですが、共通している美味しさのポイントは、北海道産昆布と枕崎産かつお節を使用しているところなのかなと思います。
どの味もイメージ的には、しっかりした味で少しピリ辛なのかなという印象ですが、実際に食べてみると昆布とかつお節の旨味がしっかりと出ていて後味がまろやかなんです。
辛いのが大好きっていう方にはもしかしたら少し物足りないのかなと思いますが、個人的にはとっても食べやすくておいしかったです。
使い方も簡単で、野菜をきってたれをかけるだけのものや、茹でた野菜と混ぜるものなど5分もかからずに準備出来ました。たたききゅうりや塩キャベツ、ナムルとして食べるのはもちろん、それぞれの袋に簡単アレンジメニューが紹介されていますので、いろいろなメニューを楽しめるのかなと思います。
ちなみに、我が家の3歳の子にはまだ少し早いので食べさせていません。パパやママのあと1品に【お野菜にまる】を準備ておくと、簡単に美味しいメニューがプラスできるので忙しいママにおすすめです。
-
1
-
子供の水着の選び方!元水着屋さんママが実際に息子に水着を着せて確認しました!
小さな子供の水着のサイズってどう選ぶんだろう?長く使いたいから少し大きめでも大丈 ...
-
2
-
キッズ時計ってなに?息子のモデル体験談(計5回キッズ時計に参加しました)
キッズ時計のモデル応募はこちら! 先日、キッズ時計という撮影で息子君はモデル体験 ...