イメージカラーは「黄色」父の日に花束を贈ってみるのもおすすめです!
2016/06/07
2016年は、6月19日(日)が父の日ですね!皆さんもう準備はお済ですか?私は、まだちょっと何にしようか悩んでいます。いろいろ贈り物を探していた時に知ったんですが、父の日にも花を贈ることが最近とても増えているんですね。母の日は、昔から赤いカーネーションってイメージがありますが、父の日は「黄色いバラ」を贈るようです。ちょっと興味があったので父の日に送る花の由来と、父の日におすすめのフラワーショップをご紹介しますね!
父の日に黄色いバラを贈る由来
父の日にバラを贈る由来は、父の日が出来たきっかけとなったアメリカ人女性の提唱者が、父の日に墓前に白いバラを供えたことがバラを贈るきっかけとなっていると言われているようです。バラの色にも意味があり、赤いバラは父親が健在の時、白いバラはなくなられた時に贈る様になったです。黄色いバラを贈るようになったのは、1981年に設立された「日本ファザーズ・デイ委員会」の「父の日黄色いリボンキャンペーン」からきているとされていて黄色が父の日のイメージカラーになったようです。
でも本当は、黄色と決まっているわけではないようですが父の日=黄色が最近では定着してきているようです。
まだ間に合う!父の日の贈り物に迷ったら花束がベスト
父の日の贈り物って毎年悩むところですよね。自分の父や義理の父、自分の夫にもなんてご家庭もあるんじゃないでしょうか。悩んでなかなか決められない時は、花の贈り物もいいかなと思いますよ!最近ではとても増えているようですし、お花って貰ったらなんかうれしいですよね。どんな花が贈られているか、おすすめショップをご紹介します!
6月10日(金)までの注文で父の日のお届けが可能。選べる注目ギフトが満載です。
4日前までに予約!鮮度にこだわった国産A級品の生の高級バラは、長さ60cm以上でとっても豪華。上品なラッピングで贈り物にぴったりです!
見た目がとってもかわいい黄色いバラを使った父の日限定のアレンジメントです。サイズは、(約)幅20cm × 高さ24cm。テーブルに飾るのにもちょうどいいサイズ感です。
【バラ以外のオススメ花束】
父の日の黄色をイメージしたワンダーブーケキュートひまわり花束です。届いたままのラッピングで飾ることが出来る手間いらずの花束です。
受け取った人を元気にしてくれる父の日フラワーギフト>>
動物と花束をかごに入れてアレンジメントした貰ったら思わず笑顔になってしまうような可愛いフラワーギフトが揃ったショップです。
父の日のイメージカラー黄色い花の取り扱いがあるショップなどをピックアップしてみました。今週中にはある程度贈るものを決めたいなと思っている方は、花束の贈り物も検討中リストに入れてみてもいいと思いますよ!
-
1
-
子供の水着の選び方!元水着屋さんママが実際に息子に水着を着せて確認しました!
小さな子供の水着のサイズってどう選ぶんだろう?長く使いたいから少し大きめでも大丈 ...
-
2
-
キッズ時計ってなに?息子のモデル体験談(計5回キッズ時計に参加しました)
キッズ時計のモデル応募はこちら! 先日、キッズ時計という撮影で息子君はモデル体験 ...