子連れで築地!おいしいランチを求めて築地に行ってきました。
2016/04/14
はじめての築地体験!
旦那様のご両親、ご家族と一緒に息子を連れて初めての築地へ行ってきました。。
平日のお昼過ぎ13:00頃に築地に到着してぷらぷら。
目的は、おいしいご飯を食べる(曖昧な感じで取りあえずスタート)でした。
さすが築地ですね。
平日なのに人人・・・混んでました。
息子をベビーカーに乗せての移動だったので、なかなか前に進めず
周りの人にもちょっと迷惑をかけました。
(ベビーカーの人もちらほらいたので、ベビーカー移動もありだと思います!)
目的のご飯は??
いろいろお店があり、下調べをしていなかったので
どこのお店がいいのか分からず・・・
室内で食べられるどんぶり屋さんへ入りました。
私がchoiceしたのは、いろいろな魚が食べられる海鮮丼。
魚が甘くてとてもおいしかったです。(食レポ下手です・・)
食事の後には、お土産を今回は『まぐろ金ごま』という佃煮を購入!
SPONSORED LINK
![]() |
【メール便対応商品】コラーゲン入まぐろ金ごま 400g10P07Feb16 価格:810円 |
しっかりとした甘めの味に白ゴマが香ばしくて食べだしたら止まりません。
もちろんご飯があったら最高です(笑)
お酒のおつまみにもいいかもです!
息子は、海鮮など生ものはまだ食べられないので
お芋のパンとおやつに干しイモ!を準備していきました。
芋づくしになってしまいました。。。
干しイモがうれしくて、はしゃいでます。。。
外出用のおやつは、食べやすい角切りの干しイモ!
カミカミがしっかりできるようになってきたらお勧めですよ。
SPONSORED LINK
![]() |
【送料無料】甘い国産干し芋べにはるか角切り干し芋180g×お得な5袋セット安心国産ほしいも 遠州産 自然派安心安全だからお子様にも妊婦さんのおやつにも!2015年収穫の新芋 価格:2,480円 |
四国から息子に会いに来てくれた義両親に息子もとっても懐いて
楽しく過ごすことが出来ました。
ちなみに、築地の前には観光の定番?
浅草にも始めて行ってきました。
築地より・・・激混みです。
とにかく海外からの観光客が多かったです。
人が多すぎてここではお土産などはやめたので、また次回
ゆっくり楽しみたいと思います!
SPONSORED LINK


-
1
-
子供の水着の選び方!元水着屋さんママが実際に息子に水着を着せて確認しました!
小さな子供の水着のサイズってどう選ぶんだろう?長く使いたいから少し大きめでも大丈 ...
-
2
-
キッズ時計ってなに?息子のモデル体験談(計5回キッズ時計に参加しました)
キッズ時計のモデル応募はこちら! 先日、キッズ時計という撮影で息子君はモデル体験 ...